MY就活ネット
リアルタイム閲覧者数:6人
※本サイトはプロモーションが含まれています

エントリーシートの書き方|「おっ」と思わせるコツ

 エントリーシートとは何か、企業が何を評価しているのか確認し、「熱意が伝わる」自己PRや志望動機の書き方を、例を交えて詳しく解説しています。

エントリーシートの書き方 


おすすめ・人気記事

 

エントリーシートとは?

就活生マイの表情(普通)

選考を受けるための応募書類!

 エントリーシートとは、新卒の大学生が企業の選考を受けるために提出する応募書類を指します。 応募者の基本情報・自己PR・長所・短所・志望動機などを記入し、これをもって企業は書類選考を行います。 設問は企業ごとに異なりますが、一般的に採用される項目は以下の通りです。

 MY就活ネットではエントリーシートの見本をPDF・エクセル両方の形式で無料配布しています。 同時に「実際に内定を取った合格エントリーシート」を閲覧できるサイトも紹介していますので、ぜひご利用ください。

【関連記事】 【就活】エントリーシートがダウンロードできるサイト【無料】  

企業は何を評価している?

就活生マイの表情(普通)

「人柄」「熱意」「今後の可能性」!

 企業が採用選考で重視しているのは、次の3項目です。



→参考:就職白書2024データ集|就職みらい研究所

 これは就職みらい研究所が企業向けに実施したアンケート結果で、例年この3つが上位を占めています。 「人柄」「自社への熱意」「今後の可能性」の3つを効果的にアピールするためには、 次のことを心がけましょう。

【関連記事】 【就活】熱意とは?|志望動機や自己PRでの伝え方  

伝わりやすい文章のルール

就活生マイの表情(普通)

就職してからもする書き方!

 エントリーシートは書類選考に利用するものですので、伝わりやすい文章を心がける必要があります。 そこで、次の5点に注意しましょう。

参考:PREP法とは?【例文付き】で相手に伝わる文章の練習方法をわかりやすく解説|Chatwork

参考:文章の書き方にはコツが! わかりやすい文章の構成まとめ方10大原則|Web担当者フォーラム

 

エントリーシートの書き方のコツ

エントリーシートの書き方の図解

 エントリーシートの書き方のコツは、 就職活動の軸を前提に全体をストーリー化して、志望動機に説得力を持たせることです。

 例えば自動車メーカーのSUBARUに応募する際、同社の経営理念や社風をもとに「貴社に入社し、交通事故をゼロにしたい」と述べるでしょう。 しかし、唐突に「交通事故ゼロ」と言っても、それに対する熱意が伝わりません。 そこで、各設問を次の例のように「志望動機の根拠にする」という書き方をしましょう。

就職活動の軸交通事故をなくしたい
学生時代頑張ったこと交通事故をなくすために、子どもの通学を見守るボランティアに参加した。どうすれば交差点で立ち止まってもらえるかを考え、対策を実行し、目的を実現することができた。
長所目的に対し愚直に取り組めるところ
短所うっかりミスが多いので、指差し確認を習慣化しようと取り組んでいる
志望動機私は貴社の求める人物像と一致している
 

「就職活動の軸」を設定する

就活生マイの表情(普通)

自己分析はすべての大前提!

 「就職活動の軸」とは「自身の価値観や経験を元にした人生の方向性」のことです。 採用選考においては就職活動の軸と志望先の経営理念・社風が一致していることが、熱意を表すポイントです。 ゆえに、エントリーシートの作成に入る前に必ず準備しておかねばなりません。

 就職活動の軸を作成することを自己分析と呼びますが、次の記事でそのやり方を解説していますので、ぜひ参照してください。

【関連記事】 【就活】自己分析のやり方|必要な項目や例を挙げ具体的に解説!

 また、この項目は企業によって「やりがいを感じたこと」や「あなたにとって働く意味とは?」という設問で問われる場合があります。 その際は以下の記事を参照してください。

【関連記事】 【ES・面接】やりがいを感じたこと|効果的に回答する方法 【関連記事】 働く意味とは?ES・面接で効果的にアピールする例文  

「学生時代頑張ったこと」で熱意を具体化する

就活生マイの表情(笑顔)

貴社と同じ目的でがんばれる人間です!

 「学生時代頑張ったこと」とは、大学生の間に、単位取得とは別に力を入れて取り組んだことを記述する項目です。 エントリーシートでは「熱意の根拠」となる項目であり、志望動機に説得力を持たせる役割があります。 就職活動の軸に対して、熱意をもって取り組んだ具体的なエピソードを記述しましょう。

【関連記事】 【例文4選】学生時代頑張ったことの書き方|勉強やダイエットなどの例文!  

「長所」「短所」も具体的なエピソードを用意する

就活生マイの表情(普通)

短所は、短所のまま放っておかない!

 「長所」「短所」は、エントリーシートでは欄が小さく、エピソードを記述するスペースがない場合が多いです。 しかし、書類選考に合格して面接に進んだ際、エピソードについて質問されることがあります。 そこで「長所を表す具体的なエピソード」「短所を克服する姿勢」をそれぞれ用意しておきましょう。

【関連記事】 【例文】長所と短所の一覧|「おっ!」と思わせる回答例  

志望動機は「ビジョンの一致」をアピールする

就活生マイの表情(笑顔)

貴社のビジネスで夢を実現します!

 「志望動機」で重要なのは、就職活動の軸と会社の経営理念・社風の一致をアピールすることです。 ここまでで「就職活動の軸」に対する熱意を表現してきました。これを「会社のビジネスで実現する」という形を取ることで、 「仕事にも熱心に取り組んでくれる」と思わせることができ、「自社への熱意」と「今後の可能性」をアピールできます。

【関連記事】 【例文】なぜこの会社を選んだのか|「おっ」と思わせる書き方

 また、志望動機に関連して「この会社に入って挑戦したいこと」を問われた場合や、 「企業の求める人物像との一致」をアピールしたい場合は、次の記事を参照してください。

【関連記事】 【例文】会社に入って挑戦したいこと|人事が喜ぶ書き方! 【関連記事】 【新卒】志望動機で求める人物像との一致をアピールする方法  

質問欄も効果的に活用する

就活生マイの表情(笑顔)

内定をもらったつもりの質問をしよう!

 企業によってはエントリーシートに「質問欄」を設けている場合があります。 この際、空欄のまま提出するべきではなく、入社意欲を効果的にアピールするために活用しましょう。 特に「入社後」のことを想像し、「学生の間にできることをやりたい」という姿勢を見せるとよいでしょう。

【関連記事】 エントリーシートの質問欄で人事を「おっ」と言わせる方法  

書き終えたら

就活生マイの表情(焦る)

圧迫面接されない対策をしよう

 エントリーシートを書き終えたら、提出日までに何度も自己添削を繰り返しましょう。

 書類選考に合格した場合は面接に進むことになりますが、 この際にエントリーシートの完成度が低いと、次のような圧迫面接を受ける原因になってしまいます。

  • 学生時代、なんでそれを頑張ろうと思ったの?
  • 頑張ったっていうけど、目標とかなかったの?
  • それを頑張って将来どうしたいの?
  • その短所って致命的じゃない?
  • その長所って何の役に立つの?
  • それってうちの会社じゃなくても実現できるんじゃない?
  • 簡単に実現できそうだけど、その後はどうするの?

 本番でこのような事態を招かないためには、予め自分自身にこれらの質問を問いかけてみることが有効です。 もしすでに書類を提出してしまった場合や、面接を控えて不安な方は次の記事をご覧ください。

【関連記事】 圧迫面接とは?受かる人の特徴をつかんで合格しよう!

インターンなしで早期選考を受ける方法

 早期選考を受けるには、インターンシップに参加しなければならない・・・とは限りませんOfferBox にプロフィールを設定しておけば、時には「一次面接免除」「いきなり最終面接」などの特典付きで早期選考に招待されることが可能です。

 そもそもインターンを早期選考の条件にするのは、学生本人の「人柄」を見るためです。 つまり、人柄が見えるようなプロフィールがあれば、あなたも企業も余分なステップを省略することができるのです。 OfferBoxで設定するプロフィールは、そのようなアピールができる構成になっています。

 もちろんスカウトを受けてから、選考に進むかどうかはあなたが決められます。 本命企業群の選考にプラスαとして、選考参加権を確保しておきましょう。

→「OfferBox」の公式サイト

 

志望企業の内定者はどう書いた?内定エントリーシートを見よう!(その1)

就活生マイの表情(笑顔)

模範解答があれば憂いなし!

 あなたのエントリーシートは100点満点ですか? …と言われても、わかりませんよね。自己採点するにしても、その基準となる模範解答がなければどうしようもありません。

 もしこのまま提出して、果たして大丈夫でしょうか。

 そこで先輩が実際に内定をとったエントリーシートを使いましょう。 それと比較して何が足りないのか、どう書けばいいのかがわかれば、自ずと完成度が高まっていきます。

 「Unistyle」では、歴代就活生の合格エントリーシートを無料閲覧できます。

 総合商社やインフラ企業、メーカー企業、外資系企業をはじめ、超一流企業からベンチャー企業まで71,000通を超えるエントリーシートが収録されています(2023年5月時点)。 あなたの志望企業の合格エントリーシートもほぼ見つかるサイトと言っていいでしょう。

 また、合格ESだけでなく「企業研究」「同業他社比較」「就職活動の軸別のおすすめ業界」 「志望動機の書き方」など就活に役立つ限定記事もすべて無料で読むことができます。

 ぜひ自分のエントリーシートの見直しのために、作成の参考のために手に入れておきたいですね。

内定エントリーシートを読む

 

志望企業の内定者はどう書いた?内定エントリーシートを見よう!(その2)

就活生マイの表情(笑顔)

選考体験談が詳しすぎる!

 「ワンキャリア」では50,000件を超える合格エントリーシート・就活体験談が掲載されており、 全日本空輸(ANA)、伊藤忠商事、花王、日本航空(JAL)、味の素、アサヒビール、オリエンタルランド等日本の一流企業に加え、 ゴールドマンサックス、ボストンコンサルティング、モルガン・スタンレーなどの外資系一流企業も多数そろっています。

 エントリーシートだけでなくインターンシップやその選考、WEBテスト、グループディスカッションの攻略情報、 さらに志望動機の書き方や業界研究を読むことができ、従来では手に入らなかった情報が満載です。

 「ワンランク上のキャリアを目指す」というキャッチフレーズの通り、業界をリードする大手企業の資料が多く、 また総合商社、JR東海、電通、キーエンス、日本郵船、三菱地所といった一流企業の出展する限定イベントも開催されます。

 ワンキャリアは月間60万人の就活生が利用しています。また内定後もES・体験談を投稿すると1件最大5000円の謝礼がもらえ、 就活体験を翌年の就活生のために役立てることもできます。先輩の「知」を継承し、 あなたが発展させた「知」を後輩に継承する好循環を生み出しましょう。

内定ES・選考情報を読む


プロフィール写真

著者:村田 泰基(むらた やすき)
 合同会社レセンザ代表社員。1989年生まれ。大阪大学法学部卒。2013卒として就活をし、某上場企業(メーカー事務系総合職)に入社。 その後ビジネスの面白さに目覚め、2019年に法人設立。会社経営者としての経験や建設業経理士2級の知識、自身の失敗経験、300冊以上のビジネス書・日経ビジネスを元に、11年間に渡り学生の就職活動を支援している。




×