【就活】三菱重工業の就職難易度|強みや志望動機・選考情報!     
MY就活ネット
リアルタイム閲覧者数:8人
※本サイトはプロモーションが含まれています

 

【就活】三菱重工業の就職難易度|強みや志望動機・選考情報!

  三菱重工業への就職に役立つエントリーシート・志望動機の書き方・面接などの選考情報、同社の強みや特徴、 会社理解に役立つ企業研究を解説しています。まず、基本情報は以下の通りです。

会社名三菱重工業
就職難易度かなり高い
売上高4兆700億円
採用人数事務系:30人程度
技術系:150人程度
初任給学部卒:212,000円
院卒:237,000円
平均年収845万円
年間休日120日以上
経営理念「顧客第一の信念に徹し、社業を通じて社会の進歩に貢献する」「誠実を旨とし、和を重んじて公私の別を明らかにする」「世界的視野に立ち、経営の革新と技術の開発に努める」


おすすめ・人気記事

記事一覧へ

 

就活情報・選考の流れ

 三菱重工業の就活情報・選考の流れについて解説します。 インターンシップや選考に乗り遅れないよう注意しましょう。

 

就職難易度

 就職難易度は、かなり高い

 三菱重工業就職難易度かなり高いです。 なんといっても三菱財閥御三家の長男坊で、三菱財閥の頂点に位置する企業なため、知名度も高いからです。 採用人数はメーカーの中では普通ですが、高学歴ハイスペックな学生が殺到します。

 就職には高い学歴が求められ、総合職では東京大学や京都大学などの旧帝大卒の学生が多く、 こういった大学群の学生ですらインターンシップで活躍しなければ、なかなか選考本番にも進むことができません。

内定直結インターン!|優遇選考で早期内定

 三菱重工業に必要なTOEICスコアは明示されていませんが、730点ほしいところです。 かなりグローバルな企業であり、仕事上で英語は必須になってくるためです。

 ただし、スコアが絶対かというと、そうではありません。 というのも英語はいずれ身につくものであり、現時点でペラペラに話せる必要はなく、入社後でも鍛えられるためです。 一方で英語への意欲は示さなければなりませんので、少なくとも受験してESにスコアを書くくらいはしましょう。

 

面接

 一次募集に必ず間に合わせよう!

 三菱重工業の面接は、すべての質問に対して就活の軸をベースにした「『将来の夢』実現ストーリー」を意識して答えましょう。 そのためにESを、提出済みであってもブラッシュアップし直すことが合格のコツです。

 また面接中は「明るく大きな声で話すこと」を意識しましょう。会社は「元気のある新卒」を求めています。 「緊張して話せない」場合も、最初に「第一志望なので緊張しています」と告白しておけば好感度も上がります。 加えて「自分を良く見せようとしない」ことにも注意を払い、「理想の後輩」を演じ切りましょう。

コミュニケーション能力がない!|でも就職できる面接法

 同社では、「本体」ではリクルーター面接を行っていません。 しかし、技術系では希望する部門によって、「子会社」から声がかかる場合もあります。

 面接は技術系が「2回」ですが、事務系では「3回」です。

 三菱重工業のエントリーシート提出は早めで、3月中には一次募集の締め切りがあります。 人気企業ですから、海外留学生などでない限り一次締め切りでの提出が必須です。 三菱重工業のビジネスの目的を理解した上で、就職活動の軸を意識しながら、就活開始前にエントリーシートをつくってしまうことが重要です。

 三菱重工業の面接は、技術系はすぐに「マッチング面談」が始まります。 一方で事務系では2~3週間の間をおいてから1次面接が始まるので、やや遅めです。

 面接の内容はエントリーシートに沿ったものですので、提出したエントリーシートは必ずコピーをとっておき、 面接前に復習できるようにしておきましょう。

 

エントリーシート

 「将来の夢」実現ストーリーをつくろう!

 三菱重工業へのエントリーシートの書き方は、就職活動の軸を前提に「『将来の夢』実現ストーリー」をつくり、 同社の「経営理念・ビジョン・社風」と一致した志をアピールすることです。 最終的には「将来の夢を実現するために、貴社のビジネスに携わらなければならない」と結論付けます。

 ESのお題は「自己PR」「志望動機」といった一般的なものです。

 実はESは、「『将来の夢』実現ストーリー」を書くものなのをご存知でしょうか。 ESはどの会社も以下の三部作構成になっています。

 ストーリーの作り方は【例文】エントリーシートの書き方|「おっ」と思わせる!で解説していますが、 ES本番を待つのではなく、インターンの段階でこれができていれば、かなり有利です。

 同社の選考においても「就職活動の軸」を前提として、「過去編」「現在編」「未来編」の三部作構成でESを書き、 最終的には実現するには貴社のビジネスに携わるしかないという結論に持っていくのです。

 ですから、採用ページのプロジェクト社員紹介などを熟読し、 会社には何を目指す社風があるのかをじっくり研究し、志望動機に絡めていきましょう。

三菱重工業の採用ページ

 

志望動機

 ビジョンの一致をアピールしよう!

 三菱重工業の志望動機の書き方は、会社の「経営理念・ビジョン・社風」と自分の「就職活動の軸」の一致をアピールし、 「将来の夢を実現するために、貴社のビジネスに携わらなければならない」と結論付けることです。

 同社の経営理念は

「顧客第一の信念に徹し、社業を通じて社会の進歩に貢献する」 「誠実を旨とし、和を重んじて公私の別を明らかにする」 「世界的視野に立ち、経営の革新と技術の開発に努める」

でした。 ここから導き出せる志望動機は以下の通りです。

  • 世界のスタンダードになりえる新しいものを作り出すこと
  • 世界で広く展開していること
  • 業界ではトップのシェアを持ち、最も多い業績を上げていること
  • 世界に驚きと感動を与える仕事
  • 幅広い製品や技術によって社会の基盤作りに最も貢献できる会社
  • 非常に幅広く事業を展開しており、技術の応用に積極的であること
  • オーダーメイドであるため顧客の満足に応えられること
  • 安全技術の開発に取り組んでいること
  • 様々な技術を結集して作られる製品にモノづくりの魅力
  • 環境問題に真正面から取り組むこと
  • 日本の産業のトップとして常に世界を視野に入れた仕事

 志望動機では同業他社との比較検討が欠かせません。一般的には会社の強みで比較したくなるものです。 ですが、「事業ごとの売上高」や「事業内容」「海外売上比率」などで比較するのは得策ではありません。 というのも、同業他社はどこも同じ事業をやっていて、就活生の視点で比較するのは至難を極めるためです。

 最適なのは「経営理念・ビジョン・社風」と「就職活動の軸」の一致具合をアピールする方法です。 経営理念や社風といったものはその会社に唯一無二のものであり、 会社の持つ「夢」とあなたの持つ「夢」が一致しているほど、志望動機として説得力のあるものは他にありません。

 先にも少し触れましたが、エントリーシートは「将来の夢を実現するために、貴社のビジネスに携わらなければならない」 と述べる「『将来の夢』実現ストーリー」になるように構成されています。 このように、志望動機に書くことは最初から決まっているのです。

 「就職活動の軸」が海外に関連するものであれば、「海外展開に積極的な社風」、 環境に関連するものであれば「環境問題に積極的」というように、会社の性格で一致したものを書きましょう。

 ですから、ここにある志望動機もほんの一例にすぎません。 あなたの将来の夢と、会社の企業理念・ビジネスの目的を結びつけて考えて、志望動機をつくるのです。

 そのためにはまず、自己分析をして、就職活動の軸を導き出さなければなりません。

【就活】自己分析のやり方!~内定力爆上げの人生設計~

【例文】就活の軸の決め方|「おっ」と思わせる答え方

 「Unistyle」という就活サイトでは、三菱重工業に実際に内定したエントリーシートを見ることができます。 本来こういった資料は、その企業に内定した先輩が身近にいないと見れなかったものです。 これが1社あたり何通・何十通も収録されていて、会員登録するだけで完全無料です。

Unistyleで合格エントリーシートを読む

 

三菱重工業の強み・特徴

 インフラ設備に強い!

 三菱重工業の強み・特徴は、インフラ関連に強いことです。

 同社は他の三菱系企業と同様に政商としてスタートした経緯から、インフラ設備の仕事を多く手掛けていて、 鉄道システムやETCシステムなどの交通システム、配水・水門扉・廃棄物処理・水処理設備などインフラ設備も得意です。

 重工業はそもそも大規模な工場を必要とするため新規参入が難しいのですが、 1億2000万人の国民に関わるインフラ整備では実績がモノを言います。 100年以上に渡って事業を継続している同社は非常に強いと言えるでしょう。

 また技術の蓄積もあり、この規模の工場でしかつくれない発電機器、エンジンに特化することで、 他社の追随を許さないところにも同社の強みがあります。

 製品単一ではなくプラントごと受注して納入するところにも強みがあります。 発電所や工場の機械1つではなく、発電所・工場丸ごと、制御システムも含めて三菱重工業の製品で稼働します。

 つまり、メンテナンスなどの管理業務、機械の入れ替えといった反復継続した取引関係ができ、 「売り切りではない」というわけです。その役割は「三菱日立パワーシステムズ」など子会社を通じて行っています。 このように事業の幅が広く、リスクヘッジができている会社です。

 

ビジネスの目的を知ろう

 同業他社とは経営理念で比較しよう!

 受かるエントリーシートを書くには、「会社の経営理念自分の将来の夢が一致している」と述べるのが最適です。 「自分の将来の夢」は「就職活動の軸」とも言いますが、つまりは両者のが一致した、「仲間」に相応しい人材であることをアピールするのです。

就職活動の軸の決め方と具体例!人事が喜ぶものは?

 そこでまず、会社の経営理念を調べ、どんなビジネスを展開していて、会社が持っている志を知るのが内定への第一歩となります。

 三菱重工業のビジネスの目的は、経営理念に表されています。

「顧客第一の信念に徹し、社業を通じて社会の進歩に貢献する」 「誠実を旨とし、和を重んじて公私の別を明らかにする」 「世界的視野に立ち、経営の革新と技術の開発に努める」

 三菱重工業は大きく分けて、「パワー」「インダストリー&社会基盤」「航空・防衛・宇宙」の3つの事業を行っています。

 重工業とはその名の通り、重量の重い機械を製造するメーカーのことで、 「パワー」では火力発電システム、原子力、風力発電機、航空機エンジンといった「大型タービン・大型エンジン」を手掛け、 「インダストリー&社会基盤」ではフォークリフト、製鉄機械、化学プラント、工作機械といった「工場向け機械」を手掛けます。

 もちろん「航空・防衛・宇宙」では戦車や戦闘機、ミサイルといった軍備、民間のジェット機などですね。

 ロケットやミサイルの他、子会社の三菱航空機で製造する国産初の民間ジェット機「MRJ」などが目立ちますが、 売上の8割は「パワー」「インダストリー&社会基盤」が占めます。

 ガスタービンなどの発電所関連化学プラント製鉄プラントといったように、 プラントエンジニアリングとしての側面が強く、加えてその設備の製造に強みを持ちます。

 また海外売上比率が54%あり、仕事上で英語は必須スキルになります。

 

成果型評価を導入予定

 若くても高収入が可能!

 三菱重工業といえば昭和の重厚長大産業の代表格です。 しかし、2021年10月より成果型評価が導入されました。

 同社も長らく「年功序列」をベースにした賃金表を用いてきましたが、 年功序列では「年配社員よりよっぽどパソコンが使える」「よっぽど一生懸命働く」若手社員が、 くたびれた年配社員に給料を吸い取られる構造になるという問題がありました。

 実際に就職してみるとわかりますが、「仕事をしない年配社員」は驚くほど仕事をしません。 入社10年くらいまでの若手がこなす仕事量と、長く会社にいるだけの「名ばかり管理職」の仕事量は雲泥の差です。

 それなのに「若いから」というだけの理由で給料を抑えられ、 「年を取っているから」というだけで年収の高い年配社員に勤続年数でマウントを取られるのです。

 しかし、三菱重工業は役割や成果に応じた評価システムを導入することで、 若手に報いようとしています。というのも、終身雇用が崩壊してきた現在、 優秀な若手から率先して会社を辞めていくという悩ましい事態に陥っているからです。

 「こなした仕事量」「責任の重さ」の他、「どれだけ成果を上げたか」など、 「くたびれたおじさん」ではなく「がんばった人」を評価するシステムにすることで、 若いからというだけで不利な扱いを受けない会社に生まれ変わります。

 これだけの老舗の大企業で、人事評価制度を変えるのは革命的です。 あなたの待遇はきっと良いものになるでしょう。

 

主要取引先

 三菱重工業の主要取引先は、主に国家国営企業です。

 エネルギー関連事業の比率が40%相当と高く、火力発電、原子力発電などは国家、または国営企業の手掛ける事業です。 日本国内ではそう多い仕事ではありませんが、東京電力や関西電力なども顧客になります。

 宇宙産業やごみ処理・水処理などのインフラ設備、防衛産業も行政向けですよね。

 一方で民間事業では、日本製鉄・JFEスチールなど鉄鋼メーカー、自動車メーカー、海外鉄道会社などが顧客になります。 どこも大企業ですが、これら大口顧客も特定の顧客に依存していないところも注目点です。

 どこかに依存するということがないのが三菱重工業の安定性を担保しています。

 また「三菱ブランド」を利用して日本に限らず世界中の大企業を相手にビジネスをしていて、 特にシステムごと販売しているため景気の変動にも強いです。 倒産しない限り、基本的には三菱重工業を使うしかないからです。

 

競合他社

 三菱重工業の競合他社は、海外では米ゼネラルエレクトリック(以下、GE)独シーメンス、 国内ではIHI川崎重工業があります。

 主力とするエネルギー関連事業では得意の火力発電タービンで三菱重工業、GE、シーメンスの3社でほぼ独占してきました。 その中でも世界シェア40%を誇る三菱重工業は突出しており、事業を縮小するGE、本体から火力発電事業を分離するシーメンスに対し、 その明暗は明らかです。

 とはいえGE・シーメンスの両社は三菱重工業と比べてもう一桁企業規模が大きく、 火力発電以外の得意分野も多い上に、M&Aでの事業ポートフォリオの組みなおしなど、 世界的に経営のお手本にされる企業ですので、三菱重工業にとっては強力すぎるライバルです。

 プラント事業では日揮千代田化工建設IHIなどと競合します。 石油化学プラントではプラントエンジニアリング業界があり、 製鉄プラントでも日鉄エンジニアリング、JFEエンジニアリングがあります。

 しかし、基本的に海外事業であり、かつ三菱商事という強力な味方がいますので、他社に劣ってはいません。 三菱商事は海外事業に関して超一流ですから、不利な契約を飲まされて大赤字なんて事態も稀でしょう。

 

弱み

 三菱重工業には目立った弱みがありません。 確かに世界の景気や為替変動に利益が左右されるところはあるのですが、それは三菱重工業に限った話ではありません。 国内事業も50%弱あり、よっぽどのことがない限りは問題にならないでしょう。

 ただし、政商として国家依存の事業構造特有のリスクがあります。 国内では「日本政府が三菱重工業に依存する」という強みになるのですが、 海外では「政情不安」というリスクがつきまといます。

 プラント事業ではアルジェリアにおいて、日揮の携わる天然ガスプラントで人質事件が発生し、 日揮の社員、関係者10名を含む多数の犠牲者が出ました。

 プラントが悪かったわけでも日揮が悪かったわけでもありません。 ただ反乱や内戦の影響でテロリストが人質を取り、政府にメンバーの釈放を要求したという事件に巻き込まれてしまったのです。

 また韓国のように国民感情で事業が成り立たなくなる場合すらあります。

 セキュリティーには細心の注意を払う必要があります。三菱重工業はあらゆる国や企業を相手にしていて、 果ては防衛省まで顧客にしています。秘密の管理は非常に重要で、 もし流出などしたら会社どころか国家が危険にさらされます。

 特に防衛関連の機密が漏洩したら日本だけの問題では済まないでしょう。 これだけ重大な基幹システムを売りにしている会社ですから、セキュリティには大金をつぎ込む必要があります。

→機械メーカーの業界研究

→プラントエンジニアリングの業界研究

→MY企業研究に戻る

 

同業他社の企業研究を見る

 

三菱重工業のような優良企業に内定をもらうには?

 

全滅リスクにセーフティネットを貼っておこう

 内定確度の高い応募先を持っておこう!

 平均的な就活生は30社に応募して、10社の面接に進みます。 ですが、これはあくまで平均。応募先が有名企業ばかりだと、運悪く全落ちの可能性すらあります。 その対策に、知名度の低い「隠れ優良企業」を志望先に加えたいのですが、名前も知らない会社は検索すらできません。

 そこで利用したいのが「OfferBox」です。

 SNSの要領でプロフィールを設定し、本番さながらの適性検査を受けると会社の人事がそれを読みます。 「あなたがほしい!」と思われれば、ときには書類選考が免除いきなり最終面接などの特典付きで選考に呼ばれます。 つまり、内定確度の高い応募先を確保できるというわけです。

 OfferBoxでは学生の知らない「隠れ優良企業」が待ち受けていて、 そんな会社の人事に響く「アピールの仕方」も書いてあります。 加えて本番さながらの適性検査も受けられるので、結果を見れば自己分析も簡単に終わります。

 学生なら完全無料な上に、登録するのが早ければ早いほど会社の採用枠が多く残っています学部3年生(修士1年生)の受付も開始していますから、今のうちに会社との接点をつくって全落ちリスクを減らしましょう。

→「OfferBox」の公式サイト

 

早期選考にまだ間に合う!

 就活まだ何もしていない人が勝ち組になる方法!

 「就活、まだ何もしていない」というその不安、実は正解です。 そして何より「選考がどんなものかわからない」のが最大の不安ではないでしょうか。

 それを解決するには早期選考に行くのが一番です。「選考に慣れる」ことができる上に、 通常選考よりライバルが少なく10倍受かりやすいため、「実はもう内定がある」という余裕を持つことすら可能なのです。

 そんな早期選考に招待されるために「インターンシップに行く」のが通常なのですが、 まだ何もしていない人でも「インターンなし」で、今から同じ条件に立てる方法があります。 それが「「ジョブトラ」に参加する」という方法です。

 ジョブトラは「合同説明会」に加えて「グループワーク」が実施されるのが特徴の就活イベントで、 事前準備なし最大6社の早期選考が一度に受けられるというものです。 「エントリーシート・自己分析」は不要で、「学部3年生(修士1年生)」なら就活完全初心者でOKです。

 もちろん学生は完全無料ですから、早期選考を受けて「まだ何もしていない」状態を解消し、 「選考には慣れている」あわよくば「実はもう内定がある」という状態に持って行ってしまいましょう。 イベントは「たった半日」です。通常選考で泥沼に浸かるくらいなら、ジョブトラへ行きましょう。

「ジョブトラ」に参加する

 

志望企業の内定者はどう書いた?内定エントリーシートを見よう!(その1)

 模範解答があれば憂いなし!

 あなたのエントリーシートは100点満点ですか? …と言われても、わかりませんよね。自己採点するにしても、その基準となる模範解答がなければどうしようもありません。

 もしこのまま提出して、果たして大丈夫でしょうか。

 そこで先輩が実際に内定をとったエントリーシートを使いましょう。 それと比較して何が足りないのか、どう書けばいいのかがわかれば、自ずと完成度が高まっていきます。

 「Unistyle」では、歴代就活生の合格エントリーシートを無料閲覧できます。

 総合商社やインフラ企業、メーカー企業、外資系企業をはじめ、超一流企業からベンチャー企業まで71,000通を超えるエントリーシートが収録されています(2023年5月時点)。 あなたの志望企業の合格エントリーシートもほぼ見つかるサイトと言っていいでしょう。

 また、合格ESだけでなく「企業研究」「同業他社比較」「就職活動の軸別のおすすめ業界」 「志望動機の書き方」など就活に役立つ限定記事もすべて無料で読むことができます。

 ぜひ自分のエントリーシートの見直しのために、作成の参考のために手に入れておきたいですね。

内定エントリーシートを読む

 

志望企業の内定者はどう書いた?内定エントリーシートを見よう!(その2)

 選考体験談が詳しすぎる!

 「ワンキャリア」では50,000件を超える合格エントリーシート・就活体験談が掲載されており、 全日本空輸(ANA)、伊藤忠商事、花王、日本航空(JAL)、味の素、アサヒビール、オリエンタルランド等日本の一流企業に加え、 ゴールドマンサックス、ボストンコンサルティング、モルガン・スタンレーなどの外資系一流企業も多数そろっています。

 エントリーシートだけでなくインターンシップやその選考、WEBテスト、グループディスカッションの攻略情報、 さらに志望動機の書き方や業界研究を読むことができ、従来では手に入らなかった情報が満載です。

 「ワンランク上のキャリアを目指す」というキャッチフレーズの通り、業界をリードする大手企業の資料が多く、 また総合商社、JR東海、電通、キーエンス、日本郵船、三菱地所といった一流企業の出展する限定イベントも開催されます。

 ワンキャリアは月間60万人の就活生が利用しています。また内定後もES・体験談を投稿すると1件最大5000円の謝礼がもらえ、 就活体験を翌年の就活生のために役立てることもできます。先輩の「知」を継承し、 あなたが発展させた「知」を後輩に継承する好循環を生み出しましょう。

内定ES・選考情報を読む

 

内定の前提条件をまだ満たしていない!?就活泥沼化の原因

 「自己分析」をよくわからないまま、放置していませんか?

 自己分析とは「ビジョンを決めてその実現ストーリーをつくること」ですが、 大卒総合職としての就活では「私は貴社とビジョンが一致しています」という特有の志望動機を要求されます。 ゆえに内定を得るためには自己分析をすることが前提条件です

 ですが、多くの就活生がよくわからないまま放置して内定がもらえず、5月以降も就活が長引いて泥沼化します。 「学歴」や「経験」がどれだけよくても、自己分析をしないだけで地獄を見るのです。

 そこで「キャリアチケットスカウト」という就活アプリを利用しましょう。

 このアプリでは5つの質問に答えるだけで自己分析が完了し、それを元にエントリーシートを作成するサポートもしてくれます。 「最初に何を」「次に何を」すべきかを順番に示してくれるので、「前提条件を満たしていなかった」という事故が防げます。

 また、このアプリで作成した「就活の軸」や「自己PR」などを元に企業から特別選考に招待される機能もあります。 もちろん辞退してもいいのですが、その会社は「あなたとビジョンの一致した会社」ですから、内定確度は高いです。 オファーをもらってから検索してみたら、実はそれがあなたの天職かもしれません。

 まずはアプリをインストールして、自己分析から始めてみましょう。もちろん完全無料です。

キャリアチケットスカウトをダウンロードしてみる


プロフィール写真

著者:村田 泰基(むらた やすき)
 合同会社レセンザ代表社員。1989年生まれ。大阪大学法学部卒。2013卒として就活をし、某上場企業(メーカー事務系総合職)に入社。 その後ビジネスの面白さに目覚め、2019年に法人設立。会社経営者としての経験や建設業経理士2級の知識、自身の失敗経験、300冊以上のビジネス書・日経ビジネスを元に、8年間に渡り学生の就職活動を支援している。



 就活コラム

 MY就活ネット独自の企業研究を公開中!

×

三菱重工業内定者のESが無料で読めるサイト【Unistyle】